マウスピース矯正(アライナー矯正)

マウスピース矯正(アライナー矯正)による矯正歯科治療のご案内

マウスピース矯正(アライナー矯正)による矯正歯科治療のご案内

「人に気づかれず矯正治療をしたい」という方も多いのではないでしょうか。
上尾の歯医者「赤羽歯科 上尾診療所」では、マウスピース矯正(アライナー矯正)の診療を行っています。
マウスピース矯正(アライナー矯正)は矯正装置が透明のマウスピースのため歯に装着しても目立ちにくいという特徴があります。
また、今までの矯正装置のような金属を使わないので、見た目だけでなく様々なメリットもあります。
当院で採用しているマウスピース矯正(アライナー矯正)は2種類あり、患者さんの症状やご要望に合わせてご提案しています。

この機会にぜひ目立たない矯正装置をご検討ください。

歯並びを整える利点

歯並びを整える利点

歯並びを整えるメリットは多くあります。

  • 見た目の印象が変わる
  • 磨き残しの軽減
  • かみ合わせの改善

など

とくに見た目のメリットは大きく、笑うときに口元を手で隠すことが少なくなり思いっきり笑えるようになる患者さんも多いです。
他にも歯磨きがしやすくなることで虫歯や歯周病の予防になるため、お口の健康を守ることにも繋がります。

マウスピース矯正(アライナー矯正)のご案内

マウスピース矯正(アライナー矯正)のご案内

上尾の歯医者「赤羽歯科 上尾診療所」では、患者さんにとってメリットが多い「マウスピース矯正(アライナー矯正)」を取り扱っています。 従来の矯正装置は歯医者さんで歯科医師によって装着する必要があり、患者さんが自由に取り外すことはできませんでした。
また、見た目でも金属のワイヤーやブラケットを使う矯正装置は目立ってしまうため、歯並びはキレイにしたいけど一歩を踏み出せない患者さんも多くいらっしゃいました。
しかし、マウスピース矯正(アライナー矯正)は患者さんでもすぐに着脱可能で、装置自体が透明であり、矯正治療に踏み出すきっかけができる装置になります。
次にマウスピース矯正(アライナー矯正)による矯正治療のメリットやデメリット、特徴をご紹介しますので、是非ご参考になさってください。

マウスピース矯正(アライナー矯正)のメリット・デメリットについて

メリットデメリット
  • 透明で目立たない
  • 毎日自身で装置の清掃ができる
  • 矯正期間中でも食べる物を気にしなくてよい
デメリット
  • 破損や紛失をしてしまう可能性がある
  • 装置を付けたまま食事が出来ない
  • 治療が完了するまで時間を要する可能性がある

このようにマウスピース矯正(アライナー矯正)のメリットもあればデメリットもある治療です。
詳細については上尾の歯医者、赤羽歯科 上尾診療所でカウンセリング時にご説明させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。

マウスピース矯正(アライナー矯正)の治療が受けられる症状について

マウスピース矯正(アライナー矯正)が受けられる歯並びの例です。

  • 上顎前突
  • 開咬
  • 受け口(しゃくれ)
  • すきっ歯
  • 乱杭歯

など

マウスピース矯正(アライナー矯正)は少しづつ歯を動かしていく矯正治療法であるため、お口の症状によっては対応が出来ない場合もございます。歯科医院での診査診断によってその判断が出来ますので、上尾の歯医者「赤羽歯科 上尾診療所」へまずはご予約をお取りください。

矯正装置のご案内

上尾の歯医者「赤羽歯科 上尾診療所」では2つのメーカーのマウスピース矯正(アライナー矯正)を採用しています。

トランスクリア(ジーシーオルソリー社製)
特徴
  • 製造&出荷が国内
  • 硬めの素材により強固なフィット感を得られる
  • 国内No.1シェア(歯科材料分野)の歯科企業
  • 熟練した技工士によるカスタムメイドアライナー

トランスクリア(ジーシーオルソリー社製)

クリアコレクト(ストローマン社製)
特徴
  • 適用症例が幅広い
  • インプラント業界で実績があるのスト
    ローマン社が提供するアライナー矯正
  • フィット感があるため矯正力が高い

クリアコレクト(ストローマン社)

マウスピース矯正(アライナー矯正)治療の流れ

STEP1
カウンセリング

まずはお口の中の診察をします。次にカウンセリングにて患者さんのご希望やお悩みをお伺いして、不安な点を解消します。

STEP2
精密検査

精密検査を行い、さらに歯型を採り、レントゲン撮影や口腔内の撮影を行っています。

STEP3
診断・治療計画

患者さんにとって最適な治療の計画を立てます。
金額や期間についてもご案内いたします。

STEP4
ブラッシング指導・口腔内清掃

矯正治療中に虫歯が出来ると治療期間が長くなってしまいますので、ブラッシング(歯磨き)の仕方など、虫歯や歯周病にならないよう歯科衛生士がからお伝えさせていただき、また口腔内のクリーニングも実施いたします。

STEP5
矯正装置 装着期間

患者さんごとに作製されたマウスピースを装着。通常では3週間から6週間の頻度で上尾診療所へ通院いただき患者さんの口腔内の状況を見ながら装置を変えながら進めます。個人差が患者さんによってありますが、1~3年で歯並びがきれいに整えられます。

STEP6
保定装置 装着期間

歯並びが整えられても、すぐ装置を外すと後戻りという現象が発生します。そのため、保定装置を装着し、しっかり歯並びが長く維持されるようにします。

STEP7
治療完了

保定する期間が終了し、矯正治療が完了します。